1ヶ月の長い戦いにピリオド W杯決勝!
2006年 07月 10日
PKのキッカーはジダン。あの大舞台であのPKのキックはやるなぁって感じだったけど。バーに当たって、やっちゃった~!とか思ってたんだけど、きちんとゴールラインを割ってた。このフランス先制で、あ~このままフランス優勝かぁと思ってたんだけど、イタリアもセットプレーからチャンスを作る。コーナーからマテラッツィがヘッドで決めて同点!そのあともコーナーから惜しいチャンスは何度もあったんだよなぁ。でもボールポジェスチョンは圧倒的にフランス。イタリアはよく守りきったなっていう印象が強い。特に延長後半のジダンのヘッドはやられた!って思ったところをブッフォンが好セーブで防いだ。あのプレーが試合を決めたといっても過言ではないと思う。
そんななか、この試合を最後に引退するジダンがなにを血迷ったのか相手に頭突きで1発退場に。あんなことしたら退場になるのは、わかりきってるはずなのになぁ。イタリアの選手になにを言われてキレちゃったんだろう?という疑問が残るとともに、最後の最後に自分の経歴に泥をぬったなぁっていう印象がある、このワールドカップ内で2回退場になってるのって彼だけなんじゃないかな?なのに、彼がこの大会のMVP!っていうのもちょっとおかしいんじゃないかな?って思ったよ。
それにしてもPKの間、ピルロがずっと誰かを後ろから抱きかかえてる様子がなんども映し出されてたんだけど、恋人同士っぽくてちょっと妖艶な雰囲気をかもし出してた。あと印象に残ってるのはイタリアの表彰式でのはしゃぎよう。ほんと子供みたいにみんな喜んでて、みてるこっちも嬉しい気分になったわ。ほんとおめでとうイタリア。国内リーグの疑惑のおかげで来期のセリエAはどうなるかいまだ予断を許さない中。ほんと見事な優勝だったと思う。あとトレゼゲが蹴る瞬間、なんかいやな予感がしたのは自分だけだろうか?なんかはずしそうって言う直感が見事に的中しちゃった。っていうかそういう予感ってよくあたるよね。ほんとなんでだろうなぁ?
by Kurt. | 2006-07-10 21:23 | Football | Top |